コープデリにいがたの広報誌「こーぷふる」2023年5月号

コープデリにいがたの組合員広報誌「こーぷふる」をご紹介します。生活協同組合コープデリにいがた


>> P.10

保存編コープデリにいがた編集委員会発作り過ぎたら冷凍保存し、一品足りない時に利用する。たくさんもらった野菜も下茹でして冷凍する買ってきた商品の食品名と賞味期限を、紙に書いて冷蔵庫のドアに貼っておく冷蔵庫内の見える化が大事だねキノコや長ネギなどは、買ってきて1回目の調理で残ったものを使いやすいように切って冷凍して使い切るようにしている。調理の時短にもなる生姜は買ってきたら直ぐにすりおろし、1回分ずつ包んで冷凍生姜やニンニクなどはチューブを利用する私冷蔵庫は詰め過ぎず、中身を見えやすくする(透明な保存容器に入れている)肉は安い時に買って、塩糖水※につけるか冷凍する※塩糖水(ブライン液):肉や魚250~300gに対し水30㎖・塩3g・砂糖3g編集委員ミックスチーズは片栗粉をまぶして冷凍保存する。くっつかず、使いやすい野菜は冷凍、干す、おすそわけをするフードドライブ※の活動に参加する※フードドライブ:家庭で余っている食べ物を持ち寄り、フードバンクなどに寄付する活動子どもに自分で食べられる量のご飯をよそわせているいいね~!アイデア編子どもに好き嫌いがあっても自分の皿をきれいにして下げるよう教育している(食べ残しがないよう兄弟で相談して、あげたりもらったりするのもOK)外食の際、少なめでお願いするなど、残さないようにする近所の方々と物々交換をしている。野菜の食べ方、調理の仕方を教えてもらっている料理しようと思って買い過ぎてしまうが、仕事で疲れてそのまま放置してしまうことがある。「この次にしよう」と思うものは買うのを控えよう10わかるー!コープデリにいがた2022年秋の総代会議では、「食品ロス削減について」の学習会とグループ交流を行い、みんなで話し合いました。▲学習会資料会場のようす▲十日町交流センター▲黒埼市民会館出席した方の感想・物価高のおり、まずは食品ロスを減らしていくことが大切だと思う。タイムリーな学習会でした。・ほぺたんポータルアプリ、とっても便利そうなので、インストールして食品ロスを減らしていきたいです。・生活と直結した最新の勉強などもでき、いつも楽しみにしています。SDGsなど周りの人がまだ知らないうちに情報を知れるのでうれしいです。・グループ交流で、冷凍野菜を活用しているなど皆さんと考えていることが一緒で笑いました。・3年ぶりのグループ交流、やはり楽しい。皆さんのいろいろなお話が聞ける、対話できることは本当によい。聞かせてあなたの食品ロス削減4アイデア44444


<< | < | > | >>