>> P.8
コープインフォメーション「新潟県村松産特別栽培米こがねもち産地交流」を開催しましたたいまつ食品(株)の協力のもと、田植え」「稲刈り」「初回生産工場見学&餅つき」の3回の交流会を実施し、組合員とその家族約30人が参加しました。2024年度は、コープデリにいがたがスタートして初めて年間を通しての交流会となりました。田んぼでの作業や生産者との交流、たいまつ食品(株)での工場見学や交流を通じて、「新潟県村松産特別栽培米こがねもち」のこだわりやおいしさを実感できた交流会でした。第3回こがねもちの田植えをしました/11◀5第1回第2回◀9/14参加者の皆さんは、稲刈り後も笑顔いっぱい▲10/12餅つき後、おいしいお餅の試食もしましたアルビレックス新潟オフィシャルクラブパートナー企画今年も「わが家にアルビの野澤さんが来る~?!」報告8/23(金)アルビレックス新潟営業部の野澤洋輔さんが、コープデリの商品をお届けする「わが家にアルビの野澤さんが来る~?!」を開催しました。110人の応募の中から当選された3人の組合員さん宅へ、8月3回にご注文いただいた商品のお届けと共に、選手のサイン入りスペシャルユニフォームなどが野澤さんからプレゼントされました。当日は、アルビの服を着た子どもたちが出迎えてくれてみんなが笑顔に!組合員さんとご家族は野澤さんと話をしたり、一緒に写真を撮ったり、ミニサッカーをしたりして楽しいひと時を過ごしました。「家族みんな野澤さんとアルビの大ファンです」「サイン入りグッズを身につけてスタジアムに応援に行きます」「野澤さんに会えてうれしいです」という声をいただきました。非常に気温の高い日でしたが、どのご家族からも“アルビと野澤さんが大好き!!”という熱い想いが伝わってきた一日でした。小さなお子さんにも人気の野澤さんずーっと抱っこされていました「サインしていただいたTシャツは家宝にします」野澤さんとアルビの大ファン!というご家族サッカーを習っているというお子さん♡大好きな野澤さんにサインしてもらいましたおたより広場投稿用紙2024/12お名前ペンネーム()組合員コードお住まいの市区町村名()コープデリにいがたはアルビレックス新潟のオフィシャルクラブパートナーですキリトリコープデリにいがたコープ商品詰め合わせを5名様にプレゼント問題コープクオリティは100人規模の組合員モニターの割以上がおいしいと評価!クイズの答えをお寄せください。投稿・イラスト・本誌への感想なども大歓迎。⃝締め切り12月15日(必着)⃝応募方法【配達時に提出】【FAX:025-260-3265】【MAIL:niigata_hiroba@coopdeli.coop】▲クイズの答え・お名前・組合員コードを入力しメールしてください。※投稿文章は内容を変えない範囲で修正させていただくことがあります。投稿フォームはこちらまた、ご本人への連絡なく「ハピ・デリ!」など他媒体に掲載させていただくことがあります。10月号のクイズの答え応募総数※クイズの当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。「コープデリ宅配アプリ」158通08