>> P.11
mXsaおもてなしメニュー肉づめピーマンのトマト煮材料(4人分)ピーマン…………8個豚ひき肉………250gにんじん…………50g玉ねぎ……………50g卵……………1個パン粉…大さじ3牛乳……大さじ2塩……小さじ1/2こしょう…少々Aポイントここを切るB水…………2カップスープの素………1個1/2缶トマト水煮缶…砂糖…………小さじ1塩・こしょう…………少々パスタ…………………適量イタリアンパセリ……少々図の高さに切ってから、ヘタを残して種を取り除くと深い器になります肉だねをこんもりのせると食べ応えがあるし、見栄えもするねピーマンの切り方や鍋への入れ方を工夫すると肉だねが飛び出さないんだね作り方①ピーマンを左の図のように切り、ヘタを残して中の種を取る。②にんじんと玉ねぎをみじん切りにし、ボウルに豚ひき肉と一緒に入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。③❶のピーマンに❷の肉だねを奥までしっかりとつめ、さらにこんもりとのせる。④小さめの鍋に❸を隙間なく並べ、Bも加え、アルミホイルで落とし蓋をして中火で約12分煮込む。残りのピーマンを入れてさらに3分煮込む。塩・こしょうで味をととのえる。⑤パスタを茹でて皿にのせ、❹を上に盛り付けイタリアンパセリを飾る。クリスマスリングケーキ材料(15㎝エンゼル型)なければパウンドケーキ型でも100gバター(室温に戻す)…100gきび砂糖………………卵(室温に戻す)………2個ドライフルーツ…80~100gラム酒(またはブランデー)……………………大さじ1アーモンドプードル……30g④❸に❷とアーモンドプードルを加えてゴムベラで混ぜ合わせ、❶の型に少しずつ入れる。⑤180℃のオーブンで30分焼く。⑥型から出し、粗熱が取れたらラップをかけておく。食べる前に粉糖をかけ、飾りを付ける。作り方①オーブンを180℃に予熱する。型にバターをたっぷり塗り、薄力粉をまぶす。②ドライフルーツにラム酒を混ぜあわせておく。Aはふるっておく。③ボウルにバターを入れてやわらかくし、きび砂糖を入れて泡だて器でよくすり混ぜる。白っぽくなったら、卵を溶き、2~3回に分けて加える。ポイント卵を一度に入れると分離してしまうので、分けて入れましょう!11A薄力粉………80gベーキングパウダー………小さじ1/2少々適量適量飾り用の粉糖……型に塗るバター…薄力粉……………ポイント⃝ドライフルーツはラム酒に1・2週間つけるともっとしっとりします⃝室温に戻してもバターが固いときは、手で包んで温めるとやわらかに⃝アルコールは飛ぶので子どもも食べられる。心配な時はお酒を入れなくてもOK材料さえ揃えば意外と簡単にできたね。このコクのある味わいはアーモンドプードルのおかげ♪余ったアーモンドプードルを、同量の砂糖・バターと混ぜてパンに塗って焼いたよ!おいしかったよ