>> P.12
レッツクック彩りのおもてなしパエリア風ピラフ1人分(レシピ1/2量で)*カロリー:413kcaℓ*食塩相当量:2.7g※解凍時間を除くシーフードミックスを水1カップ・塩6gの塩水で解凍してから炒めるとプリプリ食感に!調理時間15分※材料(2人分)冷凍えびピラフ………450gシーフードミックス(冷凍)(解凍する)…………………75gCO・OPエクストラバージンオリーブオイル…大さじ1/2カレー粉…………大さじ1/2パプリカ(赤)(薄切り)………………1/4個スナップえんどう(縦半分に割る)…………3個ミニトマト(半分に切る)…………………………パセリ、レモン(お好みで)………………………各適宜3個1.2.3.4.フライパンにオリーブオイルを熱し、解凍したシーフードミックスを中火で炒め火が通ったら一度取り出す。同じフライパンに凍ったままのえびピラフを入れて5分ほど中火で炒め、カレー粉を加えて炒め合わせる。2に1とを加え、弱火のまま再度ふたをし、1分加熱する。お好みで刻んだパセリを散らし、レモンを添える。をのせてふたをして弱火で4分加熱する。ミニトマトエリンギとスナップえんどうのアーリオオーリオ調理時間12分1人分(レシピ1/2量で)*カロリー:158kcaℓ*食塩相当量:0.9g材料(2人分)スナップえんどう(すじを取る)……………100gエリンギ(ひと口大に切る)…………………………60gCO・OPベーコン(1㎝幅に切る)…………50gにんにく(薄切り)………2片赤とうがらし(種を取って小口切りにする)…1本CO・OPエクストラバージンオリーブオイル……小さじ2塩、こしょう………各少々パルメザンチーズ…大さじ1とうがらしの辛さをひかえたい場合は切らずに1本丸ごと入れます。1.2.フライパンにオリーブオイル、が出たら、スナップえんどうとエリンギを加えて炒める。火が通ったら、塩、こしょうで味を調えて器に盛り、パルメザンチーズを振る。を入れて中火で熱して香り広報誌こーぷふる2025年5月号発行/生活協同組合コープデリにいがた編集/総合企画室https://niigata.coopdeli.coop/〒950-1125新潟市西区流通1-5-3総出資金額59億9,299万円組合員数243,660人(2025年3月20日現在)宅配では、お届けしている全てのカタログを回収し、リサイクルしています。ご不要の場合は、担当者に渡すか配達器材に入れてお戻しください。