コープデリにいがたの広報誌「こーぷふる」2025年10月号

コープデリにいがたの組合員広報誌「こーぷふる」をご紹介します。生活協同組合コープデリにいがた


>> P.10

フォトフレームにドライフラワーや造花を飾る「フレームフラワー」。季節を問わず、お部屋でいつでも素敵な花を楽しむことができます。好きな花を選んで作ってみませんか?手作り大好きな編集委員が作ってみました!コープデリにいがた編集委員会発3グルーガンでフレームに白い枝(A)をつける4フレームに花束(B)をつけるグルーは固まるのが早いので、手早く作業する。グルーガンって何?グルーガンとは、熱で溶かした樹脂(グルー)を使ってものを接着するための道具です。専用のスティック状の樹脂(グルースティック)を差し込んで使います。※使い方はグルーガンの説明書をお読みくださいグルーは熱いので小さなお子さんがさわらないように注意!編集委員会感想造花やドライフラワーは、たくさんの種類があって選ぶのに迷っちゃった花の色は3色くらいにすると、まとまりやすいと聞いたよこれからの季節、クリスマスやお正月っぽいお花や飾りを選んで作ってもいいね1つのフレームに造花とドライフラワーを混ぜないほうがいいかもしれないグルーがたれることもあるので、紙などを敷いて作業するといいね材料は手芸店や100円ショップで見つけたよ!簡単にできるからいいねいろ作ってみたよ♪ろい5最後にバラ(C)をつける全体のバランスを見て葉や花の位置を調整する。6できあがりグルーが乾いたら完成!パーティや結婚式のウェルカムボードみたい!フレームから花がちょっとはみ出すぐらいが可愛いねふた付きの箱の中に花を入れてみたよこれならほこりを気にせず飾れるね!中に入れた写真が見えるように、お花を配置しても素敵だね←あなたも作りませんか?作品の写真を送ってください。10


<< | < | > | >>