2025年5月27日
新潟中央エリア協議会主催
新潟県の郷土料理『三角ちまき』。全国的にもめずらしい、材料も作り方も食べ方もとてもシンプルで素朴な味わいのちまき。昔は各家庭で作られていましたが、最近では作っている家庭は減っています。今回は、そんな『三角ちまき』づくりを体験し、できたてのちまきを2種類のきな粉で食べ比べをします☆
ちまきを煮ている間、カフェタイムを設けます♪
日時 | 2025年5月27日(火)10時00分~12時00分(受付9時45分~) |
---|---|
場所 | 粟島ふれあい館 料理室(五泉市粟島1番58号) |
参加費 | 500円(ちまき1人2個)※衛生上の理由により持ち帰ることはできません。 ※参加費は生協利用代金と一緒に精算させていただきます。 |
持ち物 | マスク、エプロン、三角巾、手拭き用タオル、マイカップ |
定員 | 15人 |
締切 | 5月2日(金) |
申込方法 | 応募フォームまたは電話で総合企画室までご連絡ください。 ↓ https://krs.bz/coopdeli-niigata/m/niigatatyuo_2504 ※応募多数の場合は抽選し、開催5日前までに全員に参加の可否を連絡します。応募フォームの方はメールにて連絡します。「sanka_niigata@coopdeli.cooop」からのメールを受信できるように設定をお願いします。電話の方は郵送にてご連絡します。連絡がない場合は総合企画室までお問い合わせください。 |
備考 | ①コープの保育 定員3人(6カ月~未就学児)※保育協力費(100円/子ども1人)をいただきます。 ②外部保育 |
コープデリにいがた総合企画室 TEL025-260-3351(月~金)9時~17時30分