上越エリア協議会「CO・OPの夕食宅配食べてみよう!」開催報告

2024年12月11日

日時 2024年12月6日(金)10:00〜11:30
場所 コープデリにいがた上越センター
参加人数 大人16人

上越エリアでは、組合員さんの「聞いたことはあるけど、詳しくは分からない⋯」そんな声にお答えするため、「CO・OPの夕食宅配食べてみよう!」を開催しました。

宅配事業部・夕食宅配担当の金井課長、デイリー夕食宅配本部の梅田係長、長谷川さんにお起こしいただき、まずは、週3日から、たった1週間だけでも配達可能なこと、配達は有償ボランティアの方々が行っていることなど、夕食宅配のしくみについて学びました。特に、夕食宅配事業は地域福祉事業の1つと考え、『見守り活動』を担っているというお話では、実際に要救助者の発見に至った事例など、皆さん真剣に聞いておられました。

商品の紹介では、ご飯付きのお弁当、おかずのみのもの、サンドイッチなど、栄養バランスだけでなく、味・安全・安心に配慮されたメニューに、皆さん興味津々。その後、4人1班で3種類を分けての試食会では、グループで味の感想を話ながら、皆さん和気あいあいと楽しんでおられました。

参加者から、「いろんなおかずを試食できて良かった」「宅配弁当だけでなく見守りも兼ねていて、素晴らしい活動だと思います」というお声をいただきました。ご参加、ありがとうございました!