新潟東エリア協議会「もったいないmarche&cafe ~ダ―ニングでrepair~」(新潟市)開催報告

2025年4月30日

日時 2025年4月24日(木) 10:00〜11:30
場所 東区プラザ
参加人数 16人

着ていない洋服やお子さんの使った昔のおもちゃ、使わない日用品など家にある不要品を持ち寄って、必要とする人と譲りあうもったいないマルシェ。シミやほつれを可愛く補修する「ダーニング」というお直し方法を紹介するコーナーと、ゆったりお喋りと飲み物を楽しむカフェコーナーも設けて開催しました。

もったいないマルシェでは、衣服、雑貨、日用品、子供用品から手作りの一品まで幅広いジャンルの物が並びました。それぞれ欲しい物にふせんを貼り、人気の品物はジャンケンで引き取り手を決めました。

マルシェでお気に入りを見つけたあとはカフェコーナーでひと休みして、ダーニングコーナーも見ていただきました。シミがついたり穴があいたりした洋服や靴下を色とりどりの糸で可愛く補修するテクニックであるダーニング。物を大切に使い続けることができ、見た目も可愛くなるのでやってみたい、という声も聞かれました。

他にも「大好きなイベントなので毎回参加させていただいてます」「生協の、自分や社会を考える姿勢は大切だと思います」といった声をいただきました。