「2025ピースアクションinヒロシマ」参加者募集お知らせ

2025年5月12日

広島・長崎両県生協連と日本生協連は、被爆体験の継承や核兵器のない世界への思いを共有する場として、毎年「ピースアクションinヒロシマ・ナガサキ」を開催しています。コープデリにいがたでは、「ピースアクションinヒロシマ」へ組合員を派遣します。実際に現地へ行って、「平和」について考えてみませんか?



日程

8月4日(月)~6日(水)2泊3日

  • ●4日(月)お昼頃、広島駅集合(各自)。
  • ●6日(水)午前の平和記念式典に参加後、現地解散。

募集人数

組合員とその家族5人程度(お子さんは小学4年生以上が対象)

  • ●現地では事務局が同行します。

内容

「碑めぐり」「被爆の証言」など日本生協連プログラムを中心に、コープデリにいがた独自のプログラム(広島平和記念資料館・原爆ドームの見学・平和記念式典参加など)

  • ●現地では事務局が同行します。

参加費用

①広島までの交通費
②現地での移動にかかる交通費
③1日目夕食、2日目昼・夕食など現地での飲食代

  • ●広島までの交通手配は各自でお願いします。
  • ●日生協プログラムへの参加費、宿泊費(2泊朝食付き)はコープデリにいがたの「平和募金」から充当します。

参加者への費用補助

大人:15,000円/子ども(小学生):10,000円

申込締切

5月23日(金)
※応募多数の場合は抽選とし、結果を6月6日(金)までにお知らせします。

事前説明会

  • ●参加者を対象に事前説明会を7月中~下旬にオンライン(Zoom)で行います。
  • ●事前説明会への参加は必須とさせていただきます。

参加報告

  • ●感想文・動画・模造紙など、広島への参加と学んできた内容がわかるものを各自で作成・提出していただきます。
  • ●提出していただいたものは、組合員へ広く伝えるため、広報・エリア企画等で使用します。
お問い合わせ

コープデリにいがた 総合企画室

  • 025-260-3351
  • (お電話の際は間違い電話にご注意ください)

PAGETOP