商品Q&A

「どうして?」「なぜ?」 商品についての、皆さまからの疑問・質問にお答えします。
※ご利用の生協によって商品取り扱いがない場合もあります。

最新の商品Q&A

野菜・果物

新たまねぎ

Q:どこで保管したらいいですか?
A:冷蔵庫で保管してください
2025_05_shin-tamanegi.png

春ごろに収穫・出荷される新たまねぎは、みずみずしくやわらかくて辛味が少ないのが特徴です。水分が多く傷みやすいため、蒸れないように袋から出し、冷蔵庫に入れて保管していただき、お早めにお召し上がりください。

肉・魚

かれい

Q:カビのような斑点があります
A:メラニン色素によるものです
2025_05_karei.png

かれいは、目がついていない面は白色ですが、生育環境などにより黒い斑点が出ることがあります。これは人の「ほくろ」と同じようにメラニン色素による着色です。召し上がっても問題はありません。

その他の食品

ウインナー

Q:加熱せずにそのまま食べられますか?
A:「加熱食肉製品」の表示があれば、そのまま食べられます
2025_05_wiener.png

ウインナーやソーセージ、ベーコン、ハムなどの「加熱食肉製品」は、製造工場で加熱殺菌されているため、そのまま食べることができます。加熱すると脂のうまみが引き出され、よりおいしくなります。お弁当に入れる場合は、一度加熱し十分に冷ましてから弁当箱に詰めると、おいしく食中毒予防にもつながります。

過去のQ&Aを探す